西井農機のできること

普段行っている業務内容の一部を紹介させてもらいます。

こんな事もできますか?と気になることがあればお問い合わせ下さい。

初めて来店される人は『ホームページをみて電話をしました。』と言ってもらえたら対応がスムーズです。

農業機械購入のご相談・修理・電気工事・肥料・農薬の事なら西井農機までお問い合わせください。

農業のやりやすい環境作りから地域に笑顔を届けます!


①農業機械の販売

【機械の購入と相談ができます】

【稲 作】トラクタ・コンバイン・田植機・乾燥機・籾摺り機・など

【畑 作】ミニ耕運機・耕運機・草刈機・動力噴霧器・噴霧器・など

【果 樹】チェーンソー・耕運機・草刈機・動力噴霧器・噴霧器・など

【その他】歩行型草刈機・乗用型草刈機・一般農業機械全般・など

②農業機械の試運転・修理

【購入後のアフターケア】 

【稲 作】トラクタ・コンバイン・田植機・乾燥機・籾摺り機・など

【畑 作】ミニ耕運機・草刈機・動力噴霧器・噴霧器・など

【果 樹】チェーンソー・草刈機・動力噴霧器・噴霧器・など

【その他】歩行型草刈機・乗用型草刈機・一般農業機械全般・など

③一般電気工事

【農業用倉庫を快適に】

【屋 内 配 線 】農業用電源・家庭用電源での電気工事全般

【 LED 交 換 】電球・蛍光灯・スイッチ交換・など

【 アース工事】お米冷蔵庫・井戸ポンプ・エアコンアース工事など

【コンセント】コンセント増設・など

④エアコン・換気扇工事

【農業用倉庫の空調管理】

【エ ア コ ン 】エアコン・壁掛け扇風機設置 ・換気扇

【屋 内 配 線 】農業用倉庫・家庭内での電気工事全般

【 アース工事 】エアコン室外機などアース工事

【コンセント】コンセント増設・など

⑤肥料販売

【田畑に適切な肥料を】

【 化成肥料 】(元肥・追肥)現在多く使われている、無機質な肥料

【 有機肥料 】(元肥)油粕・牛糞・鶏糞・魚粉

【 石 灰 】(元肥)有機石灰・苦土石灰・消石灰

【 微量要素 】(元肥・追肥)植物が健全に生育するために必要な物

【 水稲肥料 】(元肥・追肥)一発肥料・追肥・硫黄コート肥料など

⑥農薬販売

【作物に適正な農薬を】

【 殺 虫 剤 】(虫全般)ダニ・アブラムシ・ヨトウムシ・ネキリムシ・など

【 殺 菌 剤 】(病気全般)うどんこ病・灰色かび病・褐斑病・イモチ病・など

【 除 草 剤 】(雑草全般)一年草雑草・スギナ・多年草雑草・ノビエ・など

【天敵農薬】(農薬を使わない殺虫方法)

農機部門

農業機械の販売

トラクタ・田植機・コンバイン・乾燥機・籾摺り機・耕運機・草刈り機 ・チェーンソー・動噴・洗浄機など農業機械一式

小さな機械でも納品時には、試運転または使い方説明をさせていただきます。

農業機械の修理

機械のお医者さんとして修理させてもらいます。

エンジンの力がなくなった。

エンジンがかからなくなった。

リコイルロープが切れた。

バッテリーがあがってエンジンがかからない。

この辺りの修理は大体なおります。

農業機械の点検・整備 

こんな人にオススメです

車検制度はありませんが、いざ使う時に上手くいかなかったら困る。

購入後7年以上たちます。調子は良いけど今後も調子よく使いたい人。

購入後、長年立つけど安全に使えるか確認してほしい。

変な音がして心配。

点検・整備とは?

車で言う車検のようなものです。悪いところがないか、今後も安全に使えるだろうか?

調子が悪い機械でも調子よく使えるようにするもです。

トラクターではこんな事をやります

オイル交換・エレメント類の交換・不凍液の交換・クラッチ調整・ブレーキ調整・耕耘爪の摩耗点検・ユニバーサルジョイントの分解グリスアップ・壊れている所の修理

コンバインではこんな事をやります

オイル交換・エレメント類の交換・不凍液の交換・足回りのグリスアップ・クローラーを取り外して点検・ベルト類の交換・刃物の研磨・壊れている所の修理

田植え機ではこんな事をやります

オイル交換・エレメント類の交換・ベルト類の交換・植え付け爪の点検調整又は交換・壊れている所の修理

草刈り機ではこんな事をやります

エアークリーナー点検又は交換・プラグ点検及び交換・ワイヤー調整・ヘッドグリスアップ・他悪いとこをの修理

ミニ耕運機

オイル交換・エレメントの点検及び交換 ・キャブレター点検・耕耘爪点検及び交換


ご相談内容

トラクターより オイルが漏れているみたいとお問い合わせ。

分解確認してみるとオイルシールの所に釣り糸のような物がまくいつき漏れていました。

また、泥が入っていたのでチェーン摩耗してケースもドロドロです。部品交換後ケースも洗浄して修理完了しました。

before

after

修理対応

トラクターロータリーのオイルが漏れをしていました。

そのまま使ていたのでチェーンケースまでドロドロになりチェーンが伸びて悪くなっています。

部品交換後はこんなに張るようになりました。

チェーンケースもきれいに洗浄しました。



ご相談内容

稲刈りが終わったので掃除と点検をして欲しいとお問い合わせ。

修理対応

コンバイン分解掃除

タンクを外してベルト交換をしています。


電気工事部門

一般電気工事・エアコン交換・洗浄

LED交換

増設工事

コンセント交換

スイッチ交換

エアコン交換

ブレーカー点検・交換



ご相談内容

籾摺り機や乾燥機を購入しようと思ったらブレーカーとコンセントに空きがないのでどうしたら良いかとお問い合わせ。

対応内容

ブレーカーの数の多い物へ交換。コンセントも増設させてもらいました。

農機専門店がやりますので使いやさにこだわり、素早い対応させてもらいます。


レーカーボックスを数の多い物に交換

ご相談内容

古いスイッチを新しい物に交換したい。夜になるとスイッチの場所がわからなく困るとお問い合わせ。

今までのスイッチ

before

ホタルスイッチに交換。電気を消したときスイッチが光ります

after

対応内容

新しいスイッチに変わった事により見栄えが良くなります。

真っ暗な時にもホタルスイッチが緑に光るので安心してスイッチを押せます。


ご相談内容

外灯が暗いので新しい物に変えれるかとお問い合わせ。

今までの外灯

before

新しいLED (電気代節約なのに明るくなります)

after

対応内容

LEDに変える事で明るくなり電気代も安くなります。また、お出迎え機能付きと人感センサー付きなので夜になるとほのかな光で照らします。

人が近づくとセンサーが感知して全灯し明るくなります。約1分後にはまた小さな光にもどります。


ご相談内容

コンセントがガタガタ動き、かなり古いもショートしたら怖いので交換してほしいとお問い合わせ。

古いコンセント

before

新しいコンセント

after

対応内容

ガタツキもなくなり新しいコンセントに変わったので安心して使ってもらえます。


肥料・農薬

肥料版売

有機肥料・化成肥料・石灰・石灰窒素・土壌改良剤


農薬販売

殺虫剤・殺菌剤・除草剤・天敵農薬・除草剤散布作業


水稲及び畑の適正農薬、適正肥料のコンサルティング

水田の病害虫確認対応方法説明・畑の病害虫確認対応方法説明

病害虫を確認して適正農薬をださせてもらいます。

写真を撮ってきてもらえたら対応がスムーズにいきます。


関連リンク 取り扱いメーカ